2012年01月29日

カレーと縁がある日:破?

新居のカマナを後にし舞阪の肥後さんへ・・・


ひとりでしっぽり呑むつもりだったんですが偶然後輩がいたんでまぜていただきました。


後輩+見たことのない顔が2人。


ひとりはとある企業の上海支部の立ち上げ要員ですでに何年か上海在住、できる男なんでしょう。


中国は今が正月らしく帰省しているとのこと。


もう一人は楽天市場人気№1カレーの「LaLaカレー」の社長。


カレーと縁がある日:破?


社長のヒデ君が面白い男で東北に復興支援でカレーを作りに行った話や留学中カリフォルニアで※※して※※なった話で楽しませていただきました。


ヒデ君のアイデア、人脈、勢いなど尊敬してしまいました。


良い出会いです。


この「LaLaカレー」去年の11月から「LaLaカフェ」として地元舞阪にオープンし、そこで食べれるということ。


スパイスが効いた激辛カレー、他では食べられないオリジナルのカレーと聞かされ食べたいモードに。


オイラの中ではすでに時間をつくって行くことに・・・


続きはまた今度。


同じカテゴリー(オーナーの独り言)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレーと縁がある日:破?
    コメント(0)